お客様に信頼されるWEB文章&プロフィール作成術 2012年3月18日(日)
目的
ホームページやブログは、ただ作ればいいというものではありません。
そこに書く「文章」はとても大切です。
ビジュアルイメージやデザインで好印象を与えることはできますが、「会ってみたい」「ぜひお願いしたい」という決め手になるのは言葉による情報です。
理念やプロフィールを適当なままにしていませんか?
ビジョン・強みを明確に伝えられると、お客様が変わります。
あなたの価値を最大限に感じてくれるお客様がやってきてくれるようになります。
今回の勉強会では、プロフィールを含むWEBの文章について考えます。
特典
小川晶子先生によるプロフィールアドバイス
いまお使いのプロフィールを事前にお送りいただき、勉強会にて講師よりアドバイスを受けられます。プロフィールに関しては、お申込後に弊社スタッフからお送りするメールにご返信ください。
こんな方におススメです
- 現在HPを制作しているが、コンテンツが書けずに時間が経過している
- HPを持っているが、書いてある文章が他の社労士と大差無いと感じている
- ブログで筆が進まないのを「パーソナルを見せる」と言い訳し、食事や飲み会のことばかり書いている
- 「他の社労士事務所とは違うな」と思わせたい
- HP閲覧者が1000名以上あるのに問い合わせが1件も無い
- 紙媒体のチラシや提案資料にも使える文章術を身に付けたい
勉強会の内容
- 13:00〜13:10
- 名刺交換・講師挨拶
- 13:10〜13:50
- WEB文章術の基本
- 14:00〜14:50
- プロフィールの考え方と個別アドバイス
- 15:00〜15:50
- 理念や挨拶、サービス内容で顧客の心を捕まえるには
- 16:00〜17:00
- お客様の声の効果的な収集方法(インタビュー術)
- 17:30〜19:30
- 懇談会(自由参加、参加費別途)
開催情報
- 開催日
- 2012年3月18日(日)
- 時間
- 13:00〜17:00(懇親会 17:30〜19:30)
- 場所
- 〒106-0032 東京都港区六本木5丁目16-5 インペリアル六本木1号館 1108
- アクセス
- 東京メトロ日比谷線 六本木駅(3番出口) 徒歩4分
- 持物
- 名刺、筆記用具
- 料金
- 一般:15,000円 S.R.H.P会員:10,000円
- 懇談会
- 勉強会ご参加の方:1,500円(自由参加です) 懇親会のみ:2,500円
- 講師
- 株式会社さむらいコピーライティング 代表 小川晶子先生
- 定員
- 8名
講師紹介
株式会社さむらいコピーライティング 代表 小川晶子先生
コピーライター、プロフィールライター
株式会社さむらいコピーライティング代表取締役
FMラジオパーソナリティ
一般社団法人日本表現コミュニケーション協会理事
1976年東京生まれ。東京都立大学卒業。
高級老舗ブランドを扱うファッション専門商社にて管理部門に携わる。
会社の経営が傾き、民事再生を行ったのをきっかけに、個人のブランドを高める必要性を感じ始める。仕事の必要から学んでいた社会保険労務士試験に合格後、士業の仲間たちが増え、「自分の名前で仕事をする人のサポートをしたい」と思うように。
子どもの頃から好きな「文章を書くこと」を武器にすべく、フォレスト出版主催の「セールスコピーライター講座0期生」に応募。書類選考と面接で難関を突破し、精鋭13名に選ばれる。講義と実践でマーケティング、セールスライティングを叩き込まれる。
その頃よりはじめたブログにファンができ、仕事の依頼をいただくようになる。再生後の企業に勤めていたので「会社を辞めるまで少し待ってください」とお願いして、お客さまに待ってもらう。
2008年にフリーランスのコピーライターに。新聞広告、雑誌広告、会社案内、スローガン作成など企業のブランディングに関わりながら、個人事業の方のプロフィール作成を精力的に行う。
2010年3月、株式会社さむらいコピーライティング設立。半年後に南青山に事務所を移転し、「南青山ブランディングサロン」としてプロフィール作成コンサルティング、添削指導を行っている。士業・コンサルタントの方、ビジネス書著者はじめ、プロフィール作成・指導してきた人数は400名を超える。
プロフィールづくりの過程で、クライアントが必ず面白い話をしてくれるのを聞かせたくて、ラジオパーソナリティも始める。ラジオ「起業美人カフェ」では、毎回女性起業家をゲストに呼び、そのプロフィールを伝えている。
モットーは「好きな人と面白いことを、得意なことで」。「一人ひとりが強みを活かす社会をつくる」をミッションに掲げ、活動中。
講演・執筆・メディア出演実績多数。
関連サイトのご紹介
社労士事務所の安定経営のための
メールマガジン
このメールマガジンは「社労士と社労士業界の将来」と「弊社の取り組み」について情報発信するものです。目的は、「社労士事務所の安定経営」と「社労士の年収確保」です。